忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
真に受けると凶な一言なのかも
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あらゆる知識を100や200出すのは難しい

【解説】(思考に関するため確定は打てません)
ランキングや雑学を出すようなTV番組があるけれども長期で続いた事は無い。
何故ならばネタが尽きるから、もしくは似たようなネタになるからである。

「人は考える葦である」(パスカル)  →〔対語〕「思考というのは魔物であり人生を無駄にさせる」(ある数学者)
「人はは根源無く知を求めるものである」(ニュートン) と、
考えたり雛型を使うのはとても面白いがやはり全ての事に限りはあります。
まして一人の思いつける事など僅かにすぎません。

あらゆる方法、手段も限りがあり、限られたものでどのように導き出すか
というのが必要なのかもしれませんね。

PR
カウンター
ブログ内検索
コメントはこちらに
predent by
忍者ブログ [PR]